佐久本和夢の筋肉画像がすごい!新体操で全国大会優勝の経歴も!

人物

今回は、「佐久本和夢の筋肉画像がすごい!新体操で全国大会優勝の経歴も!」と題して、

佐久本和夢(さくもと かずむ)さんの筋肉画像や新体操での経歴を詳しくお伝えしていきます。

NHKの人気番組「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんが、2023年4月から佐久本和夢さんに交代することが発表されましたね。

佐久本和夢さんは、新体操をされていたと言うことで、その経歴がすごいことでも話題となっています。

きっと、新体操で鍛えられた筋肉もすごいのでは!と想像できますね。

新体操では、全国大会優勝の経歴もお持ちのようです!

そこで、今回まとめた内容はこちらになります。

  • 佐久本和夢の筋肉画像
  • 佐久本和夢の新体操の経歴やプロフィール
  • 佐久本和夢は男子新体操クラブチームの経営者

佐久本和夢の筋肉画像がすごい!

佐久本和夢さんの筋肉美が分かる画像をご紹介していきますね。

佐久本和夢さんは、3歳の頃から今まで、ずっと新体操をされています。

佐久本和夢さんが新体操をしている時の画像から、筋肉がすごい事が分かります!

佐久本和夢さんが新体操をしている姿、とってもかっこいいですね!

衣装の上からですが、腕や足の筋肉のすごさが分かります。

3歳の頃から、新体操をされているということで、体も相当鍛えられているでしょうね!

また、演技をしている時は、りりしくて力強さを感じられます。

会見の時の爽やかな印象とは違って、新体操をしている時の男らしい姿も素敵ですね。


ちなみに、子供達に大人気の体操「からだ☆ダンダン」はまことお兄さんからバトンを受け継いで、佐久本和夢さんとあづきお姉さんで踊るそうです。

笑顔も爽やかですし、子供達からも人気が出そうですね!

佐久本和夢さんの「からだ☆ダンダン」とても楽しみです。

佐久本和夢の新体操の経歴は?

佐久本和夢さんの新体操の経歴や実力もすごいとネット上では話題になっています!

佐久本和夢さんは、3歳の頃から地元(千葉県)のクラブで新体操を習っていました

兄の佐久本歩夢(さくもと あゆむ)さんが、先に新体操をされていて、その影響で始められたそうです。

兄の佐久本歩夢さんのプロフィールや家族構成については↓以下の記事でまとめています。

>>佐久本和夢の兄弟や家族構成は?兄はイケメン俳優で母はカフェ経営!

佐久本和夢さんの小学校、中学校は公表されていませんが、中学校では新体操ですばらしい成績を残されています。

2014年(中学1年)
 全日本ジュニア選手権 20位

2015年(中学2年)
 全日本ジュニア選手権 2位

2016年(中学3年)
 全日本ジュニア選手権 優勝

佐久本和夢さんは、中学卒業後は親元を離れ、青森山田高校に進学しています。

青森山田高校と言えば、多くのアスリートを生み出している事でも有名ですね。

主な卒業生には、柴崎岳さん・水谷隼さん・福原愛さんなどがいます。

佐久本和夢さんは、青森山田高校で男子新体操の選手として活躍されました。

青森山田高校の新体操部は、新体操の選手権大会で優勝13回、選抜大会で優勝14回を誇る新体操の名門校です。

佐久本和夢さんが、青森山田高校で残した成績は次の通りです。

2017年(高校1年)
 全日本ユース選手権 個人3位
 全国選抜大会 団体3位、個人優勝
 全国高校総体 団体3位

2018年(高校2年)
 全日本ユース選手権 団体優勝
 全国選抜大会 団体優勝

2019年(高校3年)
 全日本ユース選手権 団体優勝
 全国高校総体 団体2位
 全日本選手権大会 団体3位

すばらしい成績ですよね!

何度も優勝されていて、本当にすごいです!

この成績を見ても、佐久本和夢さんが、どれだけ新体操にまっすぐ打ち込んでこられたかが分かりますね。

佐久本和夢さんの新体操の動画はこちらです。

すばらしい演技ですよね!

私も、動画を見ていてジャンプ力やバク転の凄さにくぎ付けになってしまいました。

高校卒業後は、現在通われている青森大学へ進学されています。

佐久本和夢さんは2023年3月現在、青森大学の3年生です。

青森大学は、全日本学生新体操選手権大会で、21連覇を果たしている超強豪大学なんですよ

ですが、佐久本和夢さんは新体操部には入らず、「BLUEアスリート」と言う新体操のクラブチームを立ち上げられています。

佐久本和夢プロフィール

佐久本和夢さんのプロフィールをご紹介します。

佐久本和夢さんプロフィール

  • 出身:千葉県
  • 生年月日:2001年5月27日
  • 身長:164cm
  • 血液型:A型
  • 特技・趣味:新体操、ランニング、ショッピング
  • 好きな食べ物:カツ丼、春巻き、ケーキ
  • 好きな色:赤、紫

佐久本和夢はクラブチームの経営者

佐久本和夢さんは、青森大学で新体操部には入らず「BLUEアスリート」という男子新体操のクラブチームを立ち上げました。

このクラブチームは、2021年に佐久本和夢さんと高校の同級生2人で作ったそうです。

佐久本和夢さんが「BLUEアスリート」を作った理由は、男子新体操の普及活動をしたかったからだそうです

「A.B.U」(旧・日本営業大学)のインタビューでは、

大学の部活動に入ると、僕がやりたかった競技の普及活動ができなくなります。
例えば子供達への指導やイベントなど。そうした活動を主体的に行いながら、日本一を目指す環境でプレーすることが僕にとって必要な事でした。

このように語られています。

3歳の頃から新体操を続けてきた佐久本和夢さんは、新体操の素晴らしさを伝えていきたい、広めたいという思いが強かったんですね!

今回「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんに決まった佐久本和夢さんですが、体操のお兄さんになる事も夢の一つだったそうです。

体操のお兄さんは、小さい頃からの憧れだったそうですよ!

現在は体操のお兄さんになるため、現役選手も引退されています。

自分の夢をしっかり持って、進み続けている佐久本和夢さん。

体操のお兄さんとして、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみですね!

まとめ

今回は、「佐久本和夢の筋肉画像がすごい!新体操で全国大会優勝の経歴も!」と題して、

佐久本和夢(さくもと かずむ)さんの筋肉画像や新体操での経歴を詳しくお伝えしてきました。

佐久本和夢さんが新体操をしている時の画像から、筋肉美や体も鍛えられていることが分かりましたね。

佐久本和夢さんの新体操の経歴についてもお伝えしましたが、全国大会で個人や団体でも何度も優勝されていて、すばらしい成績を残されています。

佐久本和夢さんが立ち上げた男子新体操のクラブチーム「BLUEアスリート」についてもお伝えしましたが、佐久本和夢さんの新体操に対する熱い想いも知ることが出来ました。

新体操の実力も素晴らしく、強い思いをお持ちの佐久本和夢さん。

新しい体操のお兄さんとしての活躍が楽しみですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました